篠崎小竹

篠崎小竹
しのざきしょうちく【篠崎小竹】
(1781-1851) 江戸後期の儒学者。 大坂の人。 古賀精里に学ぶ。 仕官を好まず広く京坂の文人と交わり, 特に詩文にすぐれていた。 著「小竹斎文稿」「小竹斎詩鈔」など。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”